2014-01-01から1年間の記事一覧

Systembackを使って現在の環境のLiveDVDを作る

Ubuntuを使っていて、今操作しているPCと同じ環境のPCをもう一つ作りたい場合(仮想環境も含む)や、今の環境を他のPCにそのままインストールできる形でバックアップをとっておきたいというようなケースが自分はよくあります。ちょっと前まではremastersysとい…

ROSのトピックにおける送受信間のバッファ数について

ちょっとトピックの送受信間の通信で、バッファみたいなのがあるならその数を調整したいです。調べた所、やっぱりあるみたいですね。ROSのチュートリアルにも書いてありました。C++のチュートリアルではこの行ですね。 ros::Publisher chatter_pub = n.adver…

catkinでは import roslib や roslib.load_manifest() はいらない

最近ではcatkinが主流になりましたが、ネットではまだまだrosbuildを使った記事によく当たります。Pythonで書く時に、rosbuildではimport roslibroslib.load_manifest( ... )が必要でしたが、catkinではいらないのでコメントアウトでおkです。それだけです…

ROSで " ROSException: ROS node has not been initialized yet. Please call init_node() first " というエラーが出たら

ここを参考にして画像処理のサンプルプログラムを書いたのですが、( 参考というかただのコピペ )cv_bridge/Tutorials/ConvertingBetweenROSImagesAndOpenCVImagesPython - ROS Wikihttp://wiki.ros.org/cv_bridge/Tutorial/ConvertingBetweenROSImagesAndOpe…

ページビューが300,000を超えたので人気の記事を調べて見ました.

今見た所,いつの間にかページビューの数が300,000を超えていました.こんなブログを見てくれて有難うございます.記念して,人気のある記事のランキングを載せてみようと思います.ちなみに前回の100,000回の時にやった記事はこれです。 #200,000回はやって…

GNUのddrescueを使う

イメージをコピーしたりする時にddコマンドを使います。しかし、ddコマンドにはちょっと使いにくいところがあります。そこで、ddrescueを使ってやっていきます。ddrescueはapt-getで入ります。 sudo apt-get install gddrescueコマンド名とパッケージ名が微…

handbrakeでmp4やm4vを選択できない

Ubuntu14.04にhandbrakeをインストールして、変換しようと思ったのですが、変換後の拡張子がmkvしか選択できなくなっていました。mp4に変換したいので、やり方を調べてみました。ここを見ると14.04 - Only MKV format available in HandBrake - Ask Ub…

Windows環境でPythonのnumpyやscipyを使えるようにする

タイトル通り、Pythonのnumpyやscipyを使えるようにします。環境はPython2.6です。今回3通りのインストール方法を試したのですが、結局、インストーラーをダウンロードしてインストールしました。まずは、成功したインストール方法から説明します。numpyは次…

WindowsでPythonの"easy_install"や"pip"を使えるようにする

Pythonを使っていると、必要になるのは"easy_install"や"pip"です。これらのインストール方法をメモしておきます。pipはeasy_installを使って入れるので、まずはeasy_installを入れます。下のURLから"ez_setup.py"をダウンロードしてきます。setuptools 2.2 …

Ubuntu 12.04 で無線Lan "Intel Wireless 7260" を使えるようにする

自分の環境ではノートPCに付属している無線Lan "Intel Wireless 7260"がUbuntu12.04のデフォルトで使うことができませんでした.ドライバーが入っていないことが原因なので,ドライバーを入れたいと思います.入れ方は簡単です.下記サイトから対応するドラ…

Windows8.1とUbuntuのUEFI環境でのデュアルブート構築方法

先日購入した"dynabook KIRA V634"にはWindows8.1がプリインストールされているのですが,○○○○に怖いものなんてない!!: dynabook KIRA V634/27KS を買いましたhttp://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/02/dynabook-kira-v63427ks.htmlこのPCにUbuntu12.…

dynabook KIRA V634/27KS を買いました

タイトル通り,"dynabook KIRA V634/27KS"を買いました.スペックは次のとおりです.OSWindows 8.1 64bitCPUIntel Core i5 4200UMEM8GBGPUIntel HD Graphics 4400詳しい仕様は下にある東芝のwebに書いて有ります.タッチ対応 ウルトラブック/プレミアムスリ…

Debian で ifcofig が使えない

Ubuntuではifconfigと打つと,IPなどを調べることができるが,Debianで同じようにするとbash: ifconfig: コマンドが見つかりませんとなってしまう.Debianではデフォルトで "/sbin/ifconfig"にPATHが通っていないので,そこにあるifconfigがそのままでは実行…

Adobe Flash Player の代わりにGnashを使う

LinuxにおいてAdobe Flash Player は「フリーじゃないけど,しょうがなく使っているもの」の代表格として挙げられると思いますが,Adobe Flash Player をフリーのソフトで置き換える"Gnash"というソフトがあるそうです.Gnash - Wikipediahttp://ja.wikipedi…

Kobo glo を初期化する

最近はKoboなどを使っていますが,色々していると,壊れる一歩手前まで来てしまうことがあります.自分も「電源が入らなくなってしまう」という状態になってしまいした.そのような場合は「初期化」します.注意としては,買った状態に戻ってしまうので,い…

Debian jessie でmikutterをつかう

mikutterのHPをみると,Debian jessieではapt-getでそのままmikutterをインストールできるみたいですが,実際やってみるとmikutterパッケージが見つかりませんでした.MikutterInstallBattle - mikutter Wikihttp://yuzuki.hachune.net/wiki/MikutterInstall…

Kobo Touch に Debian をインストール

日経Linuxの2013年2月に「Kobo に Debian をインストールする」という記事がありました.これらを参考にして,Kobo TouchにDebianをインストールしました.追加で参考にしたのは記事を書いた作者の方のブログなどです.kobo/debian - matoken's wiki.http://…

Ubuntu12.04でmikutterを使う

最近,Twitterをよくやっているので,よく聞く"mikutter"というものを使って見ました.mikutterとはLinuxで使えるTwitterクライアントです.mikutterhttp://mikutter.hachune.net/調べてみたところ,GPL3でフリーですし,Rubyで書かれているのでRubyがつかえ…

LogitecのBluetoothアダプタ LBT-UAN03C2についてのLinux認識状況

題名の通りLogitecのBluetoothアダプタ(LBT-UAN03C2)を買いました.Linuxで認識するかどうか不安だったんですが,次のようになりました. Ubuntu 12.04 64bit挿すだけで認識OK他のディストリで試した時にはここに状況を追記していきたいと思います.

Puppy Linux に Vim をインストール

Puppy Linux はviがe3viにaliasされているので,デフォルトのviとちょっと違い使いにくいです.また,viよりもvimのほうがいいので,vimをインストールします.環境は"Precise Puppy Japanses Edition retro 5.7.1 s65"です.まずは普通に「メニュー」 -> 「…

Puppy LinuxにAdobe Flash Playerをインストール

Puppy Linux に Adobe の Flash Player をインストールします.AdobeのHPからFlash Playerのソースをtar.gzで落としてきます.そして,解凍したものを所定のディレクトリに置きます.mkdir -p /usr/lib/adobe-flashplayercp install_flash_player_11_linux_i…

PuppyLinux precise-5.7.1のretro版をインストール

所有している昔のノートPCに軽量Linuxを入れてみたいと思います.ノートPCのスペックはだいたいこんな感じです.CPU: Pen M 1.6GHzMEM: 480Mbyte詳しくはこっちの記事に書いています.○○○○に怖いものなんてない!!: LaVie T PC-LT900AD のスペック一覧ht…

LaVie T PC-LT900AD のスペック一覧

完全に個人的な記事ですが,自分が所有しているPCのメモです.LaVie T PC-LT900AD2004年09月発売CPUPen M 725 1.6GHz#非PAEのCPU MEM480MbyteGPUATI MOBILITY RADEON 9100IGPMEM 32byte HDD75GB他のスペックは以下のURL参照121ware.com > サポート > 商品情…