2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenCVでMatとIplImageの相互変換

題目のとおりですが,下のサイトの通りにやったら出来ました.[C++/OpenCV] cv::MatとIplImageの相互変換|プログラミング備忘録+その他いろいろなブログhttp://ameblo.jp/ns-programming-memo/entry-11229431837.html

UbuntuでSunJava6を使う

ある事情でOpenJDKなどではなく,SunJava6をインストールしないといけない状況が出てきたのですが,SunJava6ももう古く,あまり情報もありません.いろいろ試したところ,もしもインストールしたい時は下に示すような作業を行うといいです.これはUbuntu10.0…

C++で"count"という変数が使えない!?

C++でプログラミングしていたときになんかにか"count"という変数を定義して,使っているとundeclared (first use this function) やerror: reference to ‘count’ is ambiguousとエラーになってしまうことがあった.訳すと「曖昧だ」や「多義だ」というように…

g++のインクルードパスやライブラリのパスを見る

g++の現在のインクルードパスやライブラリパスを調べたいということがあるのですが、そのような時はこちらのサイトを参考にするといいとおもいます。http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20120920/1348511712とてもわかりやすいですが、ライブラリパスを…

UbuntuにOpenCV2.3.1をmakeしてインストール

################################################ #結果的にOpenCV2.3.1をUbuntu10.04にインストールすると,#VIDIOC_DQBUF: 入力/出力エラーです#libv4l2: error converting / decoding frame data: v4l-convert: error parsing JPEG header: Not a JPG f…

HTMLでタグの<や>をエスケープする方法

HTMLにプログラムを書くとがかけなくて困る時があります.そんな時にはエスケープしてプログラムに文字として表示して欲しいという事を明示します.つまり,次のように書き換えればいい訳です. <> ==> >例えば,#include #include と書きたい時には#include <opencv2/core/core.hpp></opencv2/core/core.hpp>…

OpenCVでfillConvexPolyを使って四角形や多角形を描画する

OpeCVの2.xのお話ですが, OpenCVで任意の四角形や多角形を描画するときにはポリゴンを使って頂点をつなげて描画するみたいです.初めは下記ので書かれているcv::fillPolyを使って書こうと思ったのですが,描画処理 — OpenCV-CookBookhttp://opencv.jp/cookb…

OpenCVをg++でコンパイルするときのオプション

OpenCVでC++ファイルをコンパイルするときにオプションをよく忘れてしまうのでメモg++ `pkg-config --cflags --libs opencv` main.cpp使うときはこれをコピーしよう

ShapeCollageを使って大量の画像を自動レイアウト

これまで撮った写真をおしゃれに配置して,一枚の写真を作りたかったのですが,そのような場合にピッタリなソフトがありました.Shape Collage - Automatic Photo Collage Makerhttp://www.shapecollage.com/公式の画像にあるように,おしゃれに配置してくれ…

ページビューが100,000を超えたので人気の記事を調べて見ました.

今見たところ,ページビューの数が100,000を超えていました.こんなブログを見てくれて有難うございます.記念して,人気のある記事のランキングを載せてみようと思います.1位○○○○に怖いものなんてない!!: mp4とm4vの違いhttp://kowaimononantenai.blogsp…

Ubuntuを起動した時に「vesamenu.c32: not a COM32R image」となったら

Ubuntu10.04のUSBインストーラーを起動したところ,「vesamenu.c32: not a COM32R image」となってしまい,OSが起動しなくなってしまいました.これを直すには,他のUbuntuでUSBをマウントして,syslinux/syslinux.cfgのdefault vesamenu.c32をdefault live…

Ubuntu10.04でVim7.3を使う

いまでも諸事情でUbuntu10.04も使っているのですが,デフォルトでは10.04のVIMは7.2なので,もう少しバージョンが高い7.3を使えるようにします.PPAで追加するだけです.sudo add-apt-repository ppa:infie/vim-lucidsudo apt-get updatesudo apt-get instal…

セーフモードのコマンドフロンプトでユーザーを追加する

ちょっとPCがおかしくなったので,自分のユーザーのファイルを丸ごとバックアップしたかったのだが,ログオンしているユーザー自身のユーザーのファイルはなにかと使用中であることが多いので,別にアカウントをつくって,コピーしたほうがいい.現時点では…

Windows7 64bitでIPythonを使う

最近になってやっとIPythonというPythonの中でも便利なものを見つけました.よって,WindowsにIPythonをインストールします.公式に行くとこのようなインストール方法を進められますが,Installing IPython — IPythonhttp://ipython.org/install.html自分は…

Gimp2.8のツールオプションの一部が空欄になってしまうバグが直っている

かなり前ですが,GIMPが2.8.0になった時に,インストール版だとツールオプションの一部が空白になってしまうというバグがありました.GIMP2.8のバグ:ツールオプションの設定項目の数値が消える不具合を直す方法。 | GIMP2の使い方http://gimp2-how-to-use.b…