Ubuntu12.04
自分の環境ではノートPCに付属している無線Lan "Intel Wireless 7260"がUbuntu12.04のデフォルトで使うことができませんでした.ドライバーが入っていないことが原因なので,ドライバーを入れたいと思います.入れ方は簡単です.下記サイトから対応するドラ…
先日購入した"dynabook KIRA V634"にはWindows8.1がプリインストールされているのですが,○○○○に怖いものなんてない!!: dynabook KIRA V634/27KS を買いましたhttp://kowaimononantenai.blogspot.jp/2014/02/dynabook-kira-v63427ks.htmlこのPCにUbuntu12.…
最近,Twitterをよくやっているので,よく聞く"mikutter"というものを使って見ました.mikutterとはLinuxで使えるTwitterクライアントです.mikutterhttp://mikutter.hachune.net/調べてみたところ,GPL3でフリーですし,Rubyで書かれているのでRubyがつかえ…
配列やVectorなどの合計や平均値を求めたい場合に"std::accumulate"という関数を使うと比較的簡単に求められます.これから,基本的な使い方と,自分がはまったところを説明します.まず,簡単な使い方は下のコードを見てください.#include #include #inclu…
タイトルをなんて書けばいいのかわからなかったので,わかりにくいタイトルになってしまっています.とりあえず,g++やgccには"-l"でライブラリの指定をすることができます.例えば,下のソースをコンパイルするときは #include #include int main(void){ st…
前回Chrome(Chromium)のキャッシュをRAMDISKにして高速化する方法を書きました。●Windows○○○○に怖いものなんてない!!: RAMディスクを用いてChromeのキャッシュをRAMに保存http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2012/09/ramchromeram.html●Linux○○○○に怖い…
ある事情でOpenJDKなどではなく,SunJava6をインストールしないといけない状況が出てきたのですが,SunJava6ももう古く,あまり情報もありません.いろいろ試したところ,もしもインストールしたい時は下に示すような作業を行うといいです.これはUbuntu10.0…
g++の現在のインクルードパスやライブラリパスを調べたいということがあるのですが、そのような時はこちらのサイトを参考にするといいとおもいます。http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20120920/1348511712とてもわかりやすいですが、ライブラリパスを…
OpeCVの2.xのお話ですが, OpenCVで任意の四角形や多角形を描画するときにはポリゴンを使って頂点をつなげて描画するみたいです.初めは下記ので書かれているcv::fillPolyを使って書こうと思ったのですが,描画処理 — OpenCV-CookBookhttp://opencv.jp/cookb…
OpenCVでC++ファイルをコンパイルするときにオプションをよく忘れてしまうのでメモg++ `pkg-config --cflags --libs opencv` main.cpp使うときはこれをコピーしよう
題名の通り,Wubiをインストールするとnonetype object has no attribute get_infoというエラーが出てきてしまった.これの解決策は,あまりいいのかわからないが,「何回もインストールしてみる」とインストールできてしまった.たまに,再起動したり,ダウ…
前回、Ubuntu12.10でTexlive2012を使う方法を書きました。○○○○に怖いものなんてない!!: UbuntuでTeXを使うhttp://kowaimononantenai.blogspot.jp/2013/04/ubuntutex.htmlこれは、Ubuntu12.04のTexliveが2009なので、その問題を回避した方法でした。しかし…
今までVimでプラグイン管理を行なっていなかったので,かなり遅いですが,Neobundleでプラグイン管理するようにしました.ここではNeobundleのインストール方法を書きます .ついでにNeobundleを使って,vimprocのインストールも行います. vimprocはvim内で…
/**************************************************************************/PPAのリポジトリを追加するもの/**************************************************************************/●ubuntu-defaults-jasudo add-apt-repository ppa:japanesetea…
/**************************************************************************/標準のリポジトリに入っているもの/**************************************************************************/●vim●vim-gnome●terminator●trash-cli●chromium●Midori●syn…
デュアルディスプレイにした時に左の画面だけにランチャーが出るのではなく,すべての画面にランチャーを出します.Ubuntuの電源ボタンから「モニターの設定」を選択します.すると下のような画面が出てきますが,わかってしまえば簡単ですが,NVIDIAの方の…
マウスの速度や感度は「マウスとタッチパッド」というソフトで設定します.速度や感度が数字で設定できないのでこのくらいにしましたということを画像で残しておきます.また,マウスカーソルの大きさも自分的にはもう少し大きい方がいいので,変更します.…
debもあるようですが,以下のサイトでPPAとして入れたほうがいいでしょう.http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-471.htmlちなみにこのPPAを入れます.https://launchpad.net/~cpug-devs/+archive/ppa
Vimにクリップボードからのペースト(Ctrl+Shift+V)をするとインデントの関係かわかりませんがとにかく,ぐちゃぐちゃになってしまうことがあります.これまでは1行1行直していたのですが,それを防止する方法がありました.ペーストをする前に :set pasteを…
Vimであるファイルを編集をして「よし,終わった!」と思い,":wq"を押したら,E45: 'readonly' オプションが設定されています (! を追加で上書き)となったことはないですか?書いてあるとおりに"!"をつけても書き込めないし,最近は諦めて,sudoをつけてもう…
今までChromeでVichromeをつかってChromeをVim化させていましたが,FirefoxのVimperatorというものがそれなりに前からあり,「ユーザーが多く,完成度が高い,また,奥が深い」ということを聞いたのでやって見ることにしました.まだ,ちょっとしか使ってい…
せっかくヘッドフォンアンプを買ったのでUbuntu12.04 64bit環境で動くかどうか確認してみたいと思います.ヘッドフォンアンプをUSBでつなげると... 何もしなくても認識されました.「さすがUbuntu!!」きちんと音声も出ています.良かった.良かった.
デュアルブートをした場合はGrub2でどのOSを立ち上げるのかを選択できますが、もともと入っているOSがデフォルトになっているので、あとに入れた方をよく使う場合でも毎回選択し直さなくてはいけません。よって、Grub2の起動メニューが出た時のデフォルトで…
/**************************************************************************/標準のリポジトリに入っているもの/**************************************************************************/●vim●vim-gnome●terminator●trash-cli●chromium●synaptic●o…
題名の通り「Linux複数のデュアルブート環境構築」をします.したいことは次の通りです.1. 1つのHDDに「Ubuntu10.04」と「Ubuntu12.04」のデュアルブート環境を作りたい.2. 後でOSを再インストールするかもしれないということを考えて,Grubの上書きをせず…
「HDD全体のバックアップがとりたい」ので,ddコマンドを使って全体のバックアップを取ります.しかし,このバックアップはddコマンドだけで単純にバックアップするとバックアップファイルの大きさが元の容量と同じとなってしまいます.(つまり100GBのHDDの…
デュアルブート環境などをつくるときにやってしまいがちなのは,MBR関係の問題です.そんなときのために,あらかじめMBRをバックアップしておくことをお勧めします.sudo dd if=/dev/sda of=mbr_bak.img bs=512 count=1ディスクの先頭から512Byteをバックア…
PCですぐSambaのサーバーにアクセスしたいので自動マウントさせます.sudo mkdir /mnt/sambaecho "//(SambaサーバーのIPアドレス)/(サーバー側のマウントしたいフォルダ) /mnt/samba smbfs username=(サーバー側のユーザー名),password=(パスワード),default…
このブログなどで「あるファイルに追記する」というような操作をすることが多いのですが,実際にはviで作業などをおこなっても,このようなブログに記すときは次のようにecho "sample" >> /etc/sampleのように書いたほうが,書きやすいし,そのままコピペす…
ある日突然,Chrome,Chromium,UbuntuOneあたりを立ち上げると「キーリングのロック解除」というウィンドウが出るようになってしまいました.キーリングのロック解除キーリング'デフォルト'のロック解除するパスワードを入力してください.アプリケージョンが…